三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち

facebookicon Instagramicon

三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち

メニューMENU

Languages

観光スポットを探す

観光スポットを探す

エリア
テーマ

検索結果 : 95(11~20件目)

並び順新着順五十音順

椋梨城跡
椋梨城跡 むくなしじょうあと
椋梨氏の居城跡。鎌倉時代初期、小早川氏初代である土肥実平の孫三代景平二男新庄次郎左衛門季平が沼田小早川氏から椋梨川流域に広がる沼田新荘を譲られ、椋梨氏を名乗...
詳しくはこちら
  • 大和エリア
  • 歴史・文化に触れる
白滝山・黒滝山
白滝山・黒滝山 しらたきやま・くろたきやま
【白滝山】 白滝山は三原市の南西部、竹原市との境に位置する標高350mの山です。山頂は巨大な花崗岩となっており、その上にたつと南に瀬戸内海の島々、遠くに石鎚...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 歴史・文化に触れる
梅木平古墳
梅木平古墳 ばいきひらこふん
広島県最大の横穴式石室(全長13.2m・幅3.1m・高さ4.2m)7世紀初め頃の古墳で、山腹を切り開いて巨石を積み重ねてあり、古代豪族の勢力の大きさを示して...
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
新高山城跡
新高山城跡 にいたかやまじょうあと
小早川氏の初代である土肥実平が源頼朝に命じられて本郷の地を統轄、以後第4代小早川茂平が高山に本城を建築した。 その後、5代雅平が沼田川を挟んで西側に隣接すつ...
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
三原城跡
三原城跡 みはらじょうあと
三原城は永禄10年(1567年)、毛利元就の三男・小早川隆景によって、大島・小島をつないだ埋め立て地に建てはじめられたと伝わっています。現在は天主台や船入櫓...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 歴史・文化に触れる
高山城跡
高山城跡 たかやまじょうあと
高山城跡は、沼田川の東岸にあり、対岸の新高山城とともに沼田小早川氏の居城でした。山頂は、標高190m、広さ16haで、北西から東南方向に延びる谷をはさんで2区...
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
杭の牛市跡
杭の牛市跡 くいのうしいちあと
口経1m、高さ1mの野釜3個を初め、さすがに1000年の歴史を誇り、関西三大市場の一つとして、昭和42年まで続いた牛市だけに失われたとはいえ、書類等を含める...
詳しくはこちら
  • 久井・八幡エリア
  • 歴史・文化に触れる
御年代古墳
御年代古墳 みとしろこふん
古墳時代終わり頃に造られたものといわれ、前後2室に分かれた玄室とともに計算し尽くされた構造や優美な石棺の研磨技。国指定史跡。音声説明機設置。
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
舩木氏庭園
舩木氏庭園 ふなきしていえん
江戸時代初期の古庭を現代に伝える、舩木氏庭園舩木家の庭園のいわれは、慶長年間(約370年前)福島正則公が芸備二国52万石の大名として移城された時、美濃の国川...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 歴史・文化に触れる
釜山寺
釜山寺 かまやまでら
新宮山普門院釜山寺は、仁治2年(1241年)以前から、沼田地方にあった熊野神社の本宮と新宮にそれぞれあった別当寺のひとつで、古くから沼田東町釜山にあり、三原...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 神社・仏閣

ページTOPへ