
MENU
-
吉田山甌穴群 よしだやまおうけつぐん
-
自然と長い年月がつくりだした甌穴群
小高い丘の地中から、大昔の河原として発見された甌穴群(おうけつぐん)。大小さまざまなくぼみは、川の流れの中で小石が回転し、長い時をかけて岩盤から削られてできたものです。できたのは、数千万年前のことで、とてもめずらしく、それはもう不思議な光景です。
| 基本情報 |
| 住所 | 広島県三原市久井町土取 |
| お問い合わせ先 | 【三原市文化課】0848-64-9234 |
| 営業時間 | なし |
| 休業日 | なし |
| 料金など | 無料 |
| 駐車場 | 有 5~10台 |
| アクセス | 山陽自動車道三原久井I.Cから車で約10分 |
| トイレ | 無 |
| 関連サイト | 関連サイト マップで見る
|
マップで見る
広島県三原市久井町土取
34.47242840945158
133.01807216538998