イベントを探す 季節 春(3~5月) 夏(6~8月) 秋(9~11月) 冬(12~2月) エリア 本郷・高坂 久井・八幡 市内中心部 大和 佐木島 テーマ 祭り 花・紅葉 スポーツ 音楽 グルメ ツアー 夜開催
これから開催されるイベントの一覧へ 検索条件にあったイベント検索結果 : 21件(1~10件目) すなみ海浜公園の海水浴・幼児プールの利用開始 すなみかいひんこうえんのかいすいよく・ようじぷーるりようかいし 毎年 7月 7月第2土曜日 「すなみ海浜公園の海水浴・幼児プール」の利用を開始します。 遊泳期間は、令和2年7月11日(土曜日)から8月31日(月曜日)まで。 ※警報発令中は遊泳禁止となり... 詳しくはこちら 市内中心部スポーツ花・紅葉毎年開催 佛通寺ライトアップ2019 ぶっつうじらいとあっぷ2019 毎年 11月 【佛通寺ライトアップ】 佛通寺川添いのモミジなどをライトアップします。幻想的な景色をお楽しみください。 とき 令和元年11月3日(日)~24日(日)17時30... 詳しくはこちら 本郷・高坂エリア夜開催花・紅葉毎年開催 ◎筆影山夜桜ライトアップと竜王山駐車場での物販 ふでかげやまよざくららいとあっぷとりゅうおうざんちゅうしゃじょうでのぶっぱん 2019年3月23日 ~ 4月7日 (終了しました) ◎筆影山夜桜ライトアップ開始 三原の桜の名所としても知られる筆影山にて夜桜ライトアップを行います。 平成31年3月23日(土)〜4月7日(日) 18:00〜21:00 ラ... 詳しくはこちら 市内中心部花・紅葉 三原の祭りと瀬戸内海の島々を堪能ふっこう周遊割ツアー ふっこうしゅうゆうわりつあー 2018年11月3日 ~ 5日 (終了しました) 「復興祈願祭がんばろう三原!」をテーマとした“三原浮城まつり”“三原やっさ祭り”“復興祈願花火大会”をお楽しみいただき専用クルーザーにて瀬戸内海クルーズを満喫いた... 詳しくはこちら その他エリア市内中心部本郷・高坂エリアツアー祭り花・紅葉 第5回 月夜一夜、今よみがえる歴史絵巻。びわの夕べ びわの夕べ 2018年10月13日 (終了しました) 今年で5回目を迎える『びわの夕べ』 三原市東町にある「極楽寺」本堂にて行われ、荘厳でいて幻想的なひとときをお楽しみください 出演: 琵琶演奏家 辻山 錦篁 氏... 詳しくはこちら 市内中心部花・紅葉音楽 白竜湖花火inだいわ 花火鑑賞バスツアー はくりゅうこはなびいんだいわ 毎年 4月 今年で4回目を迎えます『白竜湖花火inだいわ』。いままでたくさんの方々にご来場いただき楽しんでいただいてまいりました。 今年も『第4回 白竜湖花火inだいわ』を実... 詳しくはこちら 大和エリアツアー夜開催祭り花・紅葉毎年開催 筆影山ライトアップ2018 ふでかげやまらいとあっぷ2018 毎年 4月 3月下旬〜4月上旬 桜のシーズン、三原市を代表する桜の名所 筆影山。 本年も2018年3月24日〜4月8日まで、筆影山展望台周辺の夜間ライトアップを行っています。 (18:00〜21:00) ... 詳しくはこちら 市内中心部花・紅葉毎年開催 いけばな閑渕流展 いけばなカンエンリュウテン 2017年3月31日 ~ 4月2日 (終了しました) 閑渕流は昭和18年(1943年)、幼い頃より華道の道に精進していた小川閑陽(初代家元)により、新しい環境や時代にマッチしたいけばなをめざし創流されました。今年の作品展... 詳しくはこちら 市内中心部花・紅葉 沼田西のエヒメアヤメ一般公開 ぬたにしのえひめあやめいっぱんこうかい 毎年 4月 中旬〜下旬 国の天然記念物に指定されている沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯の一般公開が行われます。 エヒメアヤメ(古名タレユエソウ)は、(誰故草)と言い、4月中旬〜下旬... 詳しくはこちら 市内中心部花・紅葉毎年開催 筆影山夜桜ライトアップ ふでかげやまよざくらライトアップ 毎年 3月 下旬から4月 初旬 筆影山展望台周辺の夜間ライトアップが行われます。 詳しくはこちら 市内中心部夜開催花・紅葉毎年開催 123Next