木の芽和え
春になると家族や友人と竹で編んだ花かごを持ち、つくしを取りに出かけたものです。
初春は1~2本しか見つけられませんが少し暖かくなると、競って生えていて、時の経つのも忘れて一生懸命とり、夜は家族でわいわい話しながらはかまを取ったものです。
材料(1人分)
つくし |
50g |
|
水菜 |
50g |
|
卵 |
1個 |
|
A |
みりん |
小1 |
しょうゆ |
小1 |
|
だし汁 |
50cc |
作り方
- つくしは、はかまを取りゆでて3cm長さに切っておく。
- 水菜はゆでて3cm長さに切っておく。
- Aを煮たてて、「1」、「2」を加えて煮る。割りほぐした卵でとじる。