みはらんメルマガ 三原市ふるさと情報発信事業推進協議会

このメールマガジンは、HTML形式で発行しています。正しく表示されない方は >>> http://archive.mag2.com/0000282288/

2013年4月1日発行

今月の内容

4月のイベントカレンダー

行事名 開催日 開催場所
未来の市長にあなたの質問をぶつけてみませんか?
公開討論会
3日(水) ポポロ
三原市長選挙及び三原市議会議員一般選挙の投票日 14日(日) 市内各所
御調八幡宮春季例祭(桜花祭) 14日(日) 御調八幡宮
沼田西のエヒメアヤメ一般公開 21日(土)〜日(日) 沼田西町自生南限地帯
棲真寺まつり 20日(日) 棲真寺

ふるさと納税で「三原市」の応援をお願いします

 ふるさと納税は、三原市に貢献したい、三原市の力になりたい、という気持ちをお持ちの方が、その想いを寄附金という形で応援していただく場合に、経済的な負担が軽減される制度です。 三原市を応援してくださる皆さんが、「ふるさと納税制度」を通じて、三原市の輝く未来の実現に向け、力強いご支援をくださいますよう、お願い申し上げます。

詳しくは「ふるさと納税について」へ

ふるさと納税の活用について

 ふるさと納税として、皆様からいただいた寄附金は、三原市の夢ある未来づくりに活用させていただくため、一旦、「みはらふるさと夢基金」に積み立てされます。

みはらふるさと夢基金で行われる取組み

 基金に積み立てたられた寄附金は、次の事業に配分します。
 どの事業に配分するかは、ふるさと納税をしていただく時に、皆様のご希望をお聞きします。

 ○子どもたちの健やかな成長を応援する事業
 ○ふるさと三原の自然環境を守る事業
 ○三原市の夢ある発展のための事業

ふるさと納税された方に

 ふるさと納税をされた方には、今後とも三原市と一層の絆を深めていただくために、様々な取組みを行うことを考えています。

 ○1万円以上の寄附をしていただいた方(市外の方に限る。)に、地場産品を贈呈し、三原市の良さを発信します。
 ○継続的に三原市の情報発信を行います。

三原のお花見情報!

三原市内の桜の名所には、今年も綺麗な桜が咲き誇るでしょう。今年も三原のお花見ポイントをご紹介します。

お花見情報」のホームページへ

「2013三原ミスやっさ」大募集

〜あなたの魅力で三原の魅力が広がります〜

 「三原やっさ祭り」は、今年で第38回を迎え、8月9日(金)・10日(土)・11日(日)の3日間で開催します。
 この三原やっさ祭りを通して、私たちの街「三原」を全国にアピールしてくださる「2013三原ミスやっさ」を募集します!
 美しく輝く海とそこに浮かぶ島々・歴史と文化が調和する街並み、イキイキとした「みはら」。そして、パワフルでエネルギッシュな「三原やっさ祭り」。広島県を代表する郷土芸能「三原やっさ踊り」を全国に向けてPRしてください!!
 きっと忘れることのできない素晴らしい思い出があなたを待っています。

詳しくは「やっさ祭りのホームページ」で

それいけ!みはら応援団  「自転車と旅」と「体験とおもてなし」と「私」

三原市政策企画課 藤井宏道

 徐々に春らしく、陽も長くなり、気持ちも軽くなっていくような今日この頃。「のんびり3島巡りサイクルツアー(尾道観光協会・おのなび旅行社主催)」に参加してきました。
 まず出発点の土生港までは、三原港から高速船で一直線、そこでレンタサイクルを手に入れた後、フェリーに乗り換え岩城島へ。

 到着後、いよいよサイクリングの開始。途中で特産のレモンポーク【レモンを食べてる豚のお肉、ジューシーで甘くてうまい】を食し、土産も買って次の目的地みかん農家へ【バターみたいなジャム「れもんはーと」が一押し】
みかん農家では、かんきつ類についての薀蓄(うんちく)を聞かせてもらった後に、旬の8種類を試食会で満喫した後、購入タイム【紅まどんなに感動】
またフェリーに乗って生口島に渡り、生口橋を走って因島へ【高くて気持ちいい】
 名物「はっさく大福」を頬張って満足したら、因島港に到着していたという約20Kmのコースでした。
 要所要所で、飾らないちょっとした「体験」や説明がツアーの楽しみを倍増させる、気持ちいい一日でした。
 ツアー参加者の一人で、東京で折りたたみ自転車専門店をしている方から聞いた話では、いろいろなことを楽しみながら走る「旅」が目的で自転車を買う人も多いそうです。そして今回みたいな「体験」のできる「旅」は魅力的だとも。
 そう考えれば、瀬戸内海全部が「旅」の舞台ですよね。その舞台の上に、ちょっとした「体験」をさせてくれる「おもてなし」の準備さえあれば、もっともっと瀬戸内の魅力が高まる可能性を感じました。ちなみに今回の「旅」の「おもてなし」は、自分の島に対する自慢や、自分が作ったものに対する誇りを、丁寧に私たちに伝えてくれたことでした。自分が住むまちが好きという気持ちがあれば、私たちにもできることだと感じました。
 今、広島県では、「しまなみ、とびしま、さざなみ」の3海道を瀬戸内サイクリングロードとして売り出し、平成26年には「瀬戸内しま博覧会(仮称)」が開かれます。
 身近にある瀬戸内って私たちにとっては暮らしの一部でしたが「自転車と旅」、「体験とおもてなし」というキーワードで、その良さを見直し、魅力を磨く、ぴったりの機会だと思います。
 瀬戸内が住む人も来る人もわくわくするような場所になるよう、私には何ができるかな。

この文章は、「びんご経済レポート」に掲載した内容を一部変更し、掲載しています。

三原市内のやっさを探せ!

今月は!三原の味です名物です。銘菓「ヤッサ饅頭」。三原市民なら誰もが知っているおなじみのお菓子ですね^^

特派員投稿記事

 頼山陽

 今月も特派員投稿記事に「三原2010さん」よりご投稿いただきました。いつもありがとうございます。
 今月は、頼山陽についての記事をお寄せいただきました!頼山陽といえば、海に映ると山の形が筆の様に見えることから「筆影山」と命名したといわれる江戸時代後期の儒者・詩人ですね!

 今回は、頼山陽に関することを紹介します。
 頼山陽は、御存知でしょうか。
 頼山陽は、江戸時代後期の歴史家、思想家、漢詩人、文人画家。主著に『日本外史』が有名です。これは幕末の尊皇攘夷運動に大きな影響を与え、日本史上のベストセラーとなりました。
 坂本竜馬をはじめ幕末の志士たちの必読書とされました。
 頼山陽の遠祖が頼兼城主 岡崎十郎左門頼兼にあたります。頼兼城跡には石碑があり、表面には「頼山陽先生遠祖頼兼城」が刻まれています。
 岡崎十郎左衛門頼兼は、木梨の郷(現在の西野、頼兼一帯)を城を築いていました。
 十郎左衛門は、小早川家に属しており、小早川隆景が備後神辺城を攻める時、十郎左衛門にも出陣する様に命令しましたが、自分の妻と神辺城主の妻とは姉妹であった為、命令にそむいて出陣しませんでした。隆景は怒り、神辺城攻撃の帰りに頼兼城を攻めました。
 十郎左衛門以下75名、城に立てこもり戦いましたが、敗れ一族全員自害し城に火をつけて亡びました。
 十郎左衛門は、隆景が神辺城より帰りに糸崎へ陣をはったことを知り、身ごもっていた自分の妻をひそかに逃がしました。
 そして男子を生み、その子は成長して、五郎左衛門と名乗りました。時が経って、五郎左衛門は、西野村へ帰り、姓を岡本と改めて鍛冶屋を始めました。その後子孫は代々続き、頼山陽の祖先は、岡崎家から分家し竹原に出たと言われています。頼兼の「頼」という字をとって「岡崎」から「頼」に変えたと言われています。その事から頼山陽は度々西野村に訪れていたと言われています。
今、西野にある辻堂の柱には、頼山陽が梅観した時、らくがきをした詩文が残っています。但し今は消えて読めません。
 その代わりに、辻堂の横に記念として石碑に詩文が刻まれています。

三原の郷土料理レシピ「筍の煮しめ」

筍の煮しめ 一般的に食されるたけのこは孟宗竹という竹の若芽です。掘ってから時間が経つほどにアクやえぐ味が強くなるため、なるべく早く米ぬかなどを使ってゆで、アク抜きをします。
 たけのこはカリウムや食物繊維、チロシンというアミノ酸の一種を多く含んでいることが特徴です。アク抜きをしたたけのこを縦半分に切ると、節の中に白い粒が見られますが、これがチロシンです。チロシンはドーパミンやアドレナリンといった集中力を高める神経伝達物質の原料になります。取り除かずに調理しましょう。
 アク抜きに時間はかかりますが、この時期ならではのたけのこ料理。旬の味わいで脳も爽やかに春を迎えてみませんか。

材料(一人分)

たけのこ
80g
だし汁
1/2カップ
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1
さやえんどう
2枚

【調理の手順】

  1. たけのこは柔らかくゆでておく。
  2. たけのこの太い部分は半月切りに、先のほうは縦切りにする。
  3. 鍋にだし汁を入れ、たけのこと調味料を加え、20位煮含めてから、さやえんどうを入れ、ひと煮立ちさせる。

いろいろなお知らせ

平成25年4月1日から家庭から出る「もやすごみ」の出し方が指定袋制度に変わります
家庭から出るごみの8割以上を占める「もやすごみ」の減量化が重要な課題となっています。そこで、平成25年4月1日からごみの減量、再資源化を進めるため、排出抑制、費用負担の公平性の確保が期待できる「もやすごみの指定袋制度」が導入されます。

リンク

三原市ふるさと情報発信事業推進協議会のFacebookページ ふるさと納税で「三原市」を応援してください!
三原市 (社)三原観光協会
三原農協 広島中央農協
(社)三原青年会議所 三原臨空商工会
三原商工会議所 広島県立大学三原キャンパス
三原テレビ放送株式会社  
芸術文化センター ポポロ 三原リージョンプラザ

■配信先のメールアドレスの変更

配信先(メールアドレス)の変更は、一旦配信を解除してから、新規登録をし直してください。

■画像が表示されない場合

画像はhttp://mihara-kankou.com/furusato/に置いてあります。
オフライン状態では画像が表示できませんので、インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて

「みはらんメルマガ」のバックナンバーは、http://mihara-kankou.com/furusato/ よりご覧いただけます。
掲載情報は発行当時のものです。内容は削除・変更される場合がありますので、ご注意ください。

■登録・解除について

登録と解除は、下記の2箇所のホームページより行えます。
・みはらんメルマガ:http://mihara-kankou.com/furusato/
・まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000282288.html
(このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。)

最後までお読みいただき、ありがとうございました

発行者:三原市ふるさと情報発信事業推進協議会