イベントを探す 季節 春(3~5月) 夏(6~8月) 秋(9~11月) 冬(12~2月) エリア 本郷・高坂 久井・八幡 市内中心部 大和 佐木島 テーマ 祭り 花・紅葉 スポーツ 音楽 グルメ ツアー 夜開催
これから開催されるイベントの一覧へ 検索条件にあったイベント検索結果 : 37件(1~10件目) 第8回みはら彩るまち歩き おひなまつり雛飾りでお出迎え みはらいろどるまちあるき おひなまつり ひなかざりでおでむかえ 2021年2月27日 ~ 28日 第8回みはらを彩るまち歩き 「おひなまつり」 コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、本年の「おひなまつり」は、規模を縮小して実施することとなりました(予定... 詳しくはこちら 市内中心部グルメ祭り音楽 スイーツクーポン みはらカフェ&スイーツ食べ歩きクーポン すいーつくーぽん 2020年4月1日 ~ 2021年3月31日 ☆CAFE&SWEETS☆ カフェ&スイーツ 三原食べ歩きクーポン 今年は新しくカフェ(1ドリンク)付セットも新登場♪ 絶賛販売中です♬ ~☆~♡~新登場~☆~♡~ ☆CAFE... 詳しくはこちら 石のひな人形作り おひなまつり わーくしょっぷ いしのひなにんぎょうつくり 毎年 2月 2月中旬頃 石に色を塗ったり紙を貼ったりして,ひな人形を作ります。 完成したひな人形は「おひなまつりで展示し,後日返却します。 詳しくはこちら 毎年開催 復活!三原だるま あの光景をもう一度 ふっかつ みはらだるま あのこうけいをもういちど 毎年 2月 上旬 2月7日(金)~2月9日(日)の3日間で三原の4大祭りの一つ「三原神明市」が開催されます。 初日の7日は、今年で6回目を迎える「復活!三原だるま」の練り歩き... 詳しくはこちら 毎年開催 Setouchi Miharaガストロノミー~コラボレーションブッフェ~ せとうちみはら がすとろのみー こらぼれーしょんぶっふぇ 2019年2月23日 (終了しました) 瀬戸内・三原の食材にこだわってメニューを提供している、地元のイタリアンやフレンチの料理人有志・3者が、この企画のために連携して、タコと地元食材にこだわったオ... 詳しくはこちら 市内中心部グルメ 「みはら御朱印めぐり・お寺のがっこう」開催! みはらごしゅいんめぐり・おてらのがっこうかいさい 2019年2月23日 ~ 3月17日 (終了しました) <<<みはら御朱印めぐり>>>>>>>>>>>> 開催期間:2019年2月23日(土)〜3月17日(日) 開催時間:各寺社対応時間による 3つの期間限定❤︎ (... 詳しくはこちら ひとあし早い春を!!さぎしま一周ウォーク ひとあしはやいはるを!さぎしまいっしゅううぉーく 2019年2月17日 (終了しました) 三原港から25分の船旅で鷺(佐木)港へ。暖かいさぎしまでは、ひと足早く春を迎えます。おだやかな瀬戸の海を眺めながら島を一周。温かい「さぎしま御膳」をボランテ... 詳しくはこちら 久井稲生神社 御福開祭・はだか祭り くいいなりじんじゃ おふくびらきさい はだかまつり 毎年 2月 中旬(第3土曜日) 毎年2月の第三土曜日に行われる県内唯一のはだか祭り。「御福開祭」は、はだか祭りの前の神事で、本殿内でおこなわれます。宮司により参加者の名前を書いた御供が清めら... 詳しくはこちら 久井・八幡エリア夜開催祭り毎年開催 久井はだか祭バスツアー くいはだかまつりばすつあー 2019年2月16日 (終了しました) 境内に丸太を4本立てしめ縄を張った中に入りもみ合う。これを地押しといい、身を清めます。御福木は、陰陽2本が順次投下され、捨得者その年に幸運がもたらされると信じ... 詳しくはこちら 久井・八幡エリアツアー祭り 神明市と三原の「日本一」に出会うてくてくコース しんめいいちとみはらのにほんいちにであうてくてくこーす 2019年2月8日 (終了しました) 城下町みはらの西国街道を歩いて、「神明市」と「日本一の大ダルマ」に会いに行こう!! 詳しくはこちら 市内中心部祭り 1234Next