MENU
基本情報 | |
---|---|
開催日時 | 2018年3月25日 (終了しました) 9:00~12:00 13:30~16:30 |
開催場所 | 宗光寺 広島県三原市本町3丁目11-1 1577年,小早川隆景公が毛利元就夫婦を弔うため新高山城に建立。三原城築城の際にこの地に移された。山門は,四脚門としては全国でも最大級で,国重要文化財に指定されている。 極楽寺 広島県三原市東町3丁目5-1 1237年,本郷町船木の極楽谷にて開山。三原城築城の際に糸崎谷へと移築された後,城主浅野家の家臣により東町に再度移された。境内には,約7,000体の達磨が所蔵されている達磨記念堂がある。 |
お問い合わせ先 | うきしろロビー観光案内所 0848-67-5877 |
資料ダウンロード | PDFダウンロード |